×

【G大阪】7戦連続先発の矢島慎也が掴みかける自信。イケイケの時間帯に先制点演出

FC東京の髙萩洋次郎と競り合うG大阪の矢島慎也(左)。写真:徳原隆元/(C)Takamoto TOKUHARA

アンカーとインサイドハーフの併用で活路を切り開く。

[J1 18節] FC東京 3-1 G大阪/2019年7月7日/味の素スタジアム

 ガンバ大阪のMF矢島慎也がFC東京戦で3-5-2のアンカーで先発し、後半からは2列目のインサイドハーフに上がって72分までプレーした。開始早々の5分にはミドルフィードを通して小野瀬康介のゴールを演出。これでリーグ戦は7試合連続スタメンだ。矢島の先発抜擢から続いていた「無敗記録」は途絶えてしまったものの、浦和レッズからG大阪に移籍して2シーズン目、確かな自信を掴みつつある。

「負けてしまったので……」

 久々にリーグ戦の黒星を喫したとあって、試合後の矢島に笑顔はなかった。

 ただ、G大阪の一員として、チームに力を還元できつつある。そういう立場で、チームのために、何ができて、何ができなかったかを客観的に振り返っていった。

 前節の松本山雅FC戦(〇3-1)はインサイドハーフで先発し、今回は首位相手にアンカーで登場――。特にアンカーではバランスが重要になり、もっとディテールにこだわりたいと課題を挙げていた。

「もう少しボールを持ちたかったです。いったんボールを奪ってからの戦い方が、若干受けてしまったと感じました。

 相手の勢いや切り替えの早さに対し、距離が近い時と遠い時の使い分けのところを、もっとオートマッチックにできるようにすることがチームとしての課題。ビルドアップの時、距離感の伸び縮みといいますか、そこをもっと細かくできると、今回のように相手が前から来た時の外し方も、さらにスムーズに行くのではないかと感じました。

 今日は相手の狙う守備に、ハマってしまった感じがありました。ただ、そこが良く言えば、まだまだ伸ばせるところだとも感じています」

 悔しさを滲ませつつ、矢島は痛恨の1敗から多くを得られるはずだとも捉えていた。

 その意味で、5分の先制点は理想的でもあった。全体がコンパクトになってグッと敵陣に押し込み、空いたエリアから矢島がフリーで放ったパスが先制点の起点となった。チーム全体が”引き締まっていた”なかで、小野瀬が決めてみせたゴールだった。

「押し込んだ状態から、フリーでできました。もっと、あのようなシーンで、ボールを持てれば良かったですが。先制点を早い時間で取れたのは良かったけれど、そこからの戦い方が少し良くなかったかなと感じました。もっと、点を取れたとも思いますが、相手も首位で強かった。今日は完敗。まだまだ伸ばせるところもあるし、さらに上に行けると思っています」

 後半の遠藤投入後は2列目でプレーしたが、「アンカーで出る時とインサイドハーフで出る時の役割は異なってきますが、両方とも、もっと高い質にこだわってこなしていきたいです」とも語る。

 矢島自身のゴールもそろそろ欲しいが……「チームが勝つこと、それだけです」。

 そんな一言からも、宮本監督が矢島をアンカーに抜擢した理由が見えてくる。ガンバの勝利を追及する背番号21――矢島が支え、勝利に導く。

関連記事:G大阪オ・ジェソクがFC東京に期限付き移籍。愛のある感謝と決意の言葉をサポーターに贈る

[取材・文:塚越始]
text by Hajime TSUKAKOSHI

Posted by 塚越始

Ads

Ads