【鹿島】トップ下起用に応えた鈴木優磨「優勝するためには絶対大事」。苦しんでの勝点1獲得をポジティブに捉える
鹿島の鈴木優磨。写真:上岸卓史/(C)Takashi UEGISHI
チャヴリッチとの連係にも「これからどんどん良くなる」。
[J1 2節]鹿島 1–1 C大阪/2024年3月2日15:00/カシマサッカースタジアム
鹿島アントラーズのFW鈴木優磨が新シーズンのホーム開幕となったJ1リーグ2節のセレッソ大阪戦、劣勢を強いられていたなか後半開始から4-2-3-1のトップ下でピッチに立ち、ボールを確実に収めて攻撃の起点となって機能。そこから植田直通のゴールも決まり1点ずつ取り合い、1-1で引き分けた。
開幕の名古屋グランパス戦に続いて、フェイスガードを装着しての交代出場に。今回はチームの狙っていた2列目のライン間でボールを受けて、さらに前へ向かうという推進力を与える役割を担った。
「(投入から流れが変わったが?)流れは変わっていないですよ。前半が悪すぎました。(勝点1について)これはデカいです。良くない試合を勝点1に持っていけるのは、優勝するためには絶対に大事。チームとして、良くはなかったですが、結果だけを見たら妥当かなとも思います」
そのように鈴木はこの1ポイント獲得に頷いた。
「スタジアムのファンの皆さんの力強い後押しのお陰で、なんとか同点に追い付くことができました。上手くいかない時間帯こそ、原点に戻ると言いますか……自分たちのやりたいことを出そうとしすぎだと特に前半は思っていました。ワンタッチで入れるという監督の求める場面も、決して全部がつながるわけではありませんので、絶対どこかで必ず時間を作らないといけない。個人的にはそう思っていました」
そしてチャヴリッチとの連係も、今後高まっていくはずだと手応えとともに期待を抱いていた。
「それ(ボールを収める役割)をチャキ(チャヴリッチ)にやらせるのは、前半見ていても、ちょっとそれは違うなと思っていました。後半に入った時、なるべく真ん中にいてほしいと伝えました。彼とは練習でもほとんど組んでいなかったので、これからもっともっとお互いが分かっていければいいかなと思います」
関連記事>>【川崎4-5磐田】VAR介入、なぜ「得点取り消し」→「PK」!? ジャーメイン良の決勝点は極めてレアケース
いくつかの課題が見えたことも、むしろプラス材料と捉える。2024シーズンのホーム開幕戦、鹿島が苦しみながらも1ポイントを掴んでみせた。