大岩剛監督の采配に少し不満!? 川淵三郎元JFA会長「相手10人、何人も足が攣っているのにサイド攻撃だけに固執して…」。パリ五輪アジア最終予選、U-23日本代表のカタール戦“辛勝”で
U-23日本代表の大岩剛監督。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
ファン・サポーターの気持ちの代弁にも。「勝ったからこんな愚痴をこぼせるんだけど」
[U-23アジアカップ 準々決勝]U-23日本代表 4(2EX0)2 U-23カタール代表/2024年4月25日23:00(現地17:00)/ジャシム・ビン・ハマド・スタジアム(ドーハ)
パリ・オリンピックのアジア最終予選となるカタールU-23アジアカップの準々決勝、U-23日本代表はU-23カタール代表との一戦、延長戦で細谷真大と内野航太郎のゴールで、4-2の勝利を収めベスト4進出を決めた。日本はパリ五輪へ「あと1勝」。中3日で今日対戦するイラクかベトナムの勝者と準決勝で対戦する。勝てばパリ行きが決定。敗れた場合は、3位決定戦、さらにアフリカ代表ギニア代表とのプレーオフとパリ五輪の切符を掴むチャンスがある。
この試合、どちらとも捉えられる判定で相手GKが一発レッドカードで退場処分に。しかしそのあと攻めあぐね、セットプレーから一時逆転され、なんとかコーナーキックから木村誠二のヘッドで追い付く展開に。
ただニアやゴール前にクロスを放ち続ける”力技”でゴールをこじ開けようとする攻撃が続いた。が、同じように跳ね返される展開に。
平河悠と荒木遼太郎が投入されたあと、やっと変化がもたらされた。そしてカタールが完全に疲弊した延長戦、細谷と内野のゴールが生まれた。
誰かがニアや中央で潰れ役になり、ファーや2列目から飛び込む選手を生かせないか? もっと素早いクロス、切れ込んでのマイナスのクロスも活用できるのでは? 数的優位を生かせず、むしろ藤尾翔太と佐藤恵允が同じような位置で被って、互いを消し合う時間もずっと続いた。大岩剛監督がニアを狙えと指示する映像も映し出されていたが、そのワンパターンのクロスからの攻撃に、多くの人が首を傾げた。
すると元日本サッカー協会の会長である川淵三郎氏が試合翌日の26日、自身のエックス(アカウントは @jtl_President)で「大事な試合は内容より結果が全てと思っている僕もさすがにイライラが高じて3時まで寝つけなかった」と告白し、次のように続けた。
「相手が10人しかも足が攣っている選手が何人もいるのにサイド攻撃だけに固執して、縦への楔(クサビ)、中距離シュート、ドリブル突破、早い放り込みなど工夫が何もない。勝ったからこんな愚痴をこぼせるんだけど」
まるでファン・サポーターの気持ちを代弁するかのような投稿をしている。また、このあと「11時近くに起きて冷静になってビデオを見て思ったことは、29日の準決勝戦を見ることができるなんて本当に幸せ!選手の皆さん有難う!次戦の勝利も期待しています。ということでした」と、選手への感謝も伝えている。
関連記事>>【浦和レッズ】売上高がクラブ初100億円突破! ACL制覇、グッズや広告費収入が過去最高
パリ五輪への切符を懸けた”ファーストチャレンジ”準決勝のイラクまたはベトナム戦は日本時間30日2時30分から行われる。また寝不足を余儀なくされる日程だが……。このタイミングで日本のほうが1日休みが多いのは、大きなアドバンテージだ。