【パリ五輪 男子サッカー】今大会初4-2-3-1でスタート。累積警告リーチの4人は…。U-23日本代表、イスラエル戦
		 パリ五輪GS第3戦、イスラエル戦での日本代表の布陣。(C)SAKANOWA
			パリ五輪GS第3戦、イスラエル戦での日本代表の布陣。(C)SAKANOWA
		
スタメン6人を変更。
[パリ五輪 D組 第3戦] 日本代表 – イスラエル代表/2024年7月30日28:00(現地21:00)/スタッド・ドゥ・ラ・ボージョワール
パリ・オリンピックのグループステージ(GS)最終第3戦、パリ五輪サッカー日本代表(U-23日本代表)- イスラエル代表戦がキックオフを迎えた。日本はスタメン6人を変更し、システムは山本理仁と川﨑颯太の2ボランチによる今大会初めて4-2-3-1でスタートしている。
準々決勝までは、累積警告2枚で出場停止になる。日本では、これまで藤田譲瑠チマ、関根大輝、高井幸大、西尾隆矢の4人が1枚、イエローカードをもらっている。
日本のメンバーは次の通り。
▼先発メンバー
GK
1 小久保玲央ブライアン
DF
3 西尾隆矢
2 鈴木海音 
5 木村誠二 
21 内野貴史
MF
6 川﨑颯太 
7 山本理仁(キャプテン) 
13 荒木遼太郎
18 佐藤恵允 
20 山田楓喜
FW
9 藤尾翔太
▼ベンチメンバー
GK
12 野澤大志ブランドン
フィールドプレーヤー
4 関根大輝 
8 藤田譲瑠チマ 
11 細谷真大 
14 三戸舜介 
15 高井幸大 
19 植中朝日 
▼監督 
大岩剛
 
                    



