【新潟-鹿島】三竿健斗がDF起用か、あるいは3バック? 須藤直輝と舩橋佑が今季初のメンバー入り。小見洋太、千葉和彦が先発復帰、豪州代表DFトーマス・デンはベンチスタート
		 鹿島の三竿健斗。写真:上岸卓史/(C)Takashi UEGISHI
			鹿島の三竿健斗。写真:上岸卓史/(C)Takashi UEGISHI
		
須貝英大もベンチ入り。チャヴリッチ、仲間隼斗はメンバー外に。
[J1 33節]新潟 – 鹿島/2024年10月5日14:03/デンカビッグスワンスタジアム
J1リーグ33節、アルビレックス新潟-鹿島アントラーズ戦のスターティングメンバーが発表された。新潟では、小見洋太、千葉和彦が先発復帰。このあとW杯アジア最終予選で日本と対戦するオーストラリア代表に選出されたDFトーマス・デンはベンチスタートに。
一方、鹿島では、三竿健斗が最終ラインでの起用が予想される。あるいは3バックでのスタートか。
また須藤直輝、舩橋佑が今季初のリーグ戦ベンチ入り。須貝英大もメンバー入りを果たしている。直近の湘南ベルマーレ戦でケガから復帰したチャヴリッチ、さらに仲間隼斗、そして負傷離脱が発表された濃野公人がメンバー外となっている。
両チームのメンバーは次の通り。
▼アルビレックス新潟
▽先発メンバー 
GK 
1 小島亨介 
DF 
25 藤原奏哉 
5 舞行龍ジェームズ 
35 千葉和彦 
31 堀米悠斗
MF 
6 秋山裕紀 
8 宮本英治 
33 高木善朗 
16 小見洋太 
FW 
27 長倉幹樹 
9 鈴木孝司
▼ベンチメンバー 
GK 
21 阿部航斗 
DF 
3 トーマス・デン 
MF 
19 星雄次 
20 島田譲 
FW 
11 太田修介 
7 谷口海斗 
99 小野裕二
▼監督 
松橋力蔵
▼鹿島アントラーズ
▽先発メンバー 
GK 
1 早川友基 
DF 
6 三竿健斗 
55 植田直通 
5 関川郁万 
2 安西幸輝 
MF 
10 柴崎岳 
13 知念慶 
14 樋口雄太 
30 名古新太郎 
FW 
36 師岡柊生 
40 鈴木優磨 
▼ベンチメンバー 
GK 
31 山田大樹 
DF 
16 須貝英大 
MF 
17 ターレス・ブレーネル 
26 須藤直輝 
34 舩橋佑 
4 ミロサヴリェヴィッチ 
FW 
41 徳田誉 
▼監督 
ランコ・ポポヴィッチ
[審判団]
▼主審 
木村博之 
▼副審 
熊谷幸剛、村井良輔 
▼第4の審判員 
竹長泰彦
いま読まれている記事>>カオス…神戸vs山東泰山、トゥーレル激怒の真相。中国人スタッフが観客席にいた身内へ詰め寄ったか
▼VAR 
池内明彦 
▼AVAR 
佐藤誠和
 
                    



