日本代表DF伊藤洋輝がCLセルティック戦の遠征メンバー入り! 前田大然と対決へ、バイエルンデビューなるか
伊藤洋輝。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
ベスト16進出をかけたプレーオフのアウェーゲームに。週末にはレバークーゼンと大一番。
ドイツ・ブンデスリーガ1部バイエルン・ミュンヘンのサッカー日本代表(SAMURAI BLUE)DF伊藤洋輝(Horiki ITO)が先週からゼーベナー通り(バイエルンの練習施設の通称)での全体練習に合流し、日本時間13日5時から行われるUEFA欧州チャンピオンズリーグ(CL)ノックアウトステージプレーオフのアウェーでのセルティックFC戦のメンバー入りを果たした。ついにバイエルンデビューを果たすか。さらに日本代表のチームメイトである前田大然らとの対決実現なるか!?
バイエルンは2月4日に公式サイトで「ヒロキ・イトウがFCバイエルンのファンへの公開練習で初めてチーム練習の一部をこなした」と、中足骨の骨折から今回は順調に回復していると報告。そしてドイツ最大部数を誇るタブロイドの大衆紙『ビルド』は2月28日に組まれるアウェーでのVfBシュツットガルト戦での復帰を予想していた。
そうしたなか、回復とフット度はより順調だったようだ。今週末にはアウェーでのバイエル・レバークーゼンとのブンデスリーガの大一番を控えるなか、伊藤も全メニューをこなしたしたという朗報が届いた――。そしてジャーナリストのフィリップ・カッスラー氏の情報として、2月11日、伊藤がついに遠征メンバー入りを果たしたことが報告された。そのあと、バイエルンが公式に遠征メンバーを発表している。
バイエルンは最終ラインに不安を抱えてきた。センターバックのレギュラーである、ダヨ・ウパメカノは股関節を傷めて先月末に一度欠場。キム・ミンジェもアキレス腱に問題を抱えながらプレーを続けている。さらにエリック・ダイアーもこのほど体調を崩した。左サイドバックのアルフォンソ・デイヴィスもターンオーバーが求められ、そういった状況もあり、伊藤の早期復帰が待望されていた。
果たして、前田や旗手怜央との対決は実現する? ついに伊藤がバイエルンのユニフォームを着てピッチに立つ日が来るか。
いま読まれている記事>>「完全に逆回転して痛快」トランプ大統領就任の米国『紙ストロー廃止』などホリエモン賞賛
バイエルンはこのCLプレーオフのセルティックFCとの連戦の間に、日本時間15日26時30分から、昨季王者レバークーゼンとのアウェーでの一戦に臨む。