KAT-TUN解散発表。亀梨和也のSTARTO退所、粗品は際どい新ユニット名を推奨していたが…
亀梨和也さん (C)Photo by Tomohiro Ohsumi/Getty Images
「ソロの亀梨くんをやっと見れるという感じちゃうかな」
元ジャニーズの騒動やメンバーや元メンバーの数々スキャンダルもあったなか、アイドルグループ「KAT-TUN」が2月12日、3月末で解散することが所属していたSTARTO社から正式に発表された。
亀梨和也さんの退所の噂が週刊誌で報じられていたなか、一気に解散の正式発表に至った。同事務所は次のように報告している。
「株式会社STARTO ENTERTAINMENTは、2025年3月31日をもちまして、KAT-TUNを解散することをご報告いたします。
2024年4月にKAT-TUNは当社と契約し活動を続けて参りましたが、およそ1年にわたりメンバーと協議を重ねた結果、2025年4月1日からの2年目の契約にあたりましては、KAT-TUNの看板を下ろし、それぞれの道を選ぶ形の方が今後のメンバーにとってより良いと会社として判断いたしました。
今後に関しましては、亀梨和也は3月31日の契約満了をもって退所、上田竜也、中丸雄一は個人として当社との契約を継続させていただきます。
結成して25年間、KAT-TUNを応援してくださったファンの皆様、関係者の皆様には心より御礼を申し上げます。 3月31日に解散はいたしますが、メンバーの希望により、近い将来ファンの皆様とお会いできる場所を作るべく、現在調整をしております。詳細が決まり次第、すぐにファンの皆様へご報告させていただきます。
これから新しい道を歩むこととなる亀梨和也、上田竜也、中丸雄一、それぞれの応援を引き続きいただけましたら幸いでございます。 どうぞ宜しくお願いいたします」
結果的に報道通りとなった。また、お笑いコンビ霜降り明星の粗品は2月10日、この発表がある前段階で、ユーチューブ公式チャンネルの人気コーナー『1人賛否』で、この話題を扱って注目を集めていた。
「KAT-TUNは元々6人組でメンバーの苗字のイニシャルを一文字ずつ組み込んで命名されました」と経緯を説明、赤西仁さんらが脱退して現在は3人組となった。しかし、昨年には中丸雄一さんの女性スキャンダルが明らかに。最近活動を再開させたものの、グループでの活動は難しくなっていた。
粗品は「亀梨くんが抜けると、UN しか残らない。これは結構言われていますが、ちょっと違います。中丸が一回抜けて、KUになって、(スクープされた現場である)APAを引っ提げて戻って来たからね。もう、APA – UNよ」とする際どい新ユニット名を推奨していた。
「ま、それは冗談だけれど、謝らされていたからな、亀梨くんも可哀そうに」
「やっとソロの亀梨くん見れるんかって感じちゃう?」
関連記事>>中居正広問題、性的暴行で懲役4年の某俳優と比較すると…若狭弁護士「常軌を逸脱する状況では」と指摘
そのように粗品はこの解散が、亀梨さんにとってポジティブに働くはずだと楽しみにしていた。