×

【清水】禁止エリアの大旗使用で、エスパルスサポーター3人に2~5試合の入場禁止処分

清水エスパルスのエンブレム。(C)SAKANOWA

国立での東京V戦で発覚、他にも違反者が確認される。

 J1リーグの清水エスパルスは2月25日、16日に国立競技場で開催されたJ1リーグ 開幕1節の東京ヴェルディ戦で、観戦ルールに違反したエスパルスサポーター3人に対し2試合から5試合の入場禁止処分を科したと発表した。

 違反行為は、禁止エリアでの大旗の使用。このため、試合運営の妨害など支障をきたしたという。

 清水は一人に対して2節アルビレックス新潟戦からホームでの5試合、2人に対して2試合の入場禁止処分を科した。この期間中、アウェーゲームでの入場も禁止される。

 クラブによると、他にも複数本の大旗の不正使用が確認されていて、使用者の特定に努めていくという。

 清水は「今後このような違反行為がないよう再発防止を徹底してまいります。 ご来場いただく皆様、観戦マナー・ルール順守の上、ご観戦いただきますようお願いいたします」と呼び掛けている。

清水エスパルスは!? 関連記事>>【Jリーグ】全60クラブ ファン指標配分金ランキング: 1位 浦和8921万円、2位 横浜FM、3位 川崎F…

 清水は開幕から2連勝で、現在リーグ首位に立っている。3節は明日26日、再びホームでサンフレッチェ広島と対戦する。