【なでしこ メンバー一覧】ベレーザMF眞城美春を追加招集、浜野まいかが離脱
ニールセン監督のもとトレーニングするなでしこジャパンの選手たち。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
6日のコロンビアとの公式戦(親善試合)はメンバー外、8日のトレーニングマッチでの出場を目指す。
日本サッカー協会(JFA)は4月5日、現在活動中のサッカー日本女子代表(なでしこジャパン)のメンバーで、浜野まいか(チェルシー)がコンディション不良のため離脱し、代わって眞城美春(日テレ・東京ヴェル ディベレーザ)を招集したと発表した。
眞城は6日に合流するが、同日にヨドコウ桜スタジアムで開催されるコロンビア女子代表とのメンバーには登録されない。8日の同じくコロンビアとのトレーニングマッチでの出場を目指す。
これまでに、すでに谷川萌々子(バイエルン・ミュンヘン)が負傷により参加を辞退し、籾木結花(レスター・シティ)が追加招集されていた。
なでしこジャパンのメンバーは次の通り。
メンバーは次の通り。
▼メンバー
ポジション
背番号 名前
欧文表記
生年月日
所属チーム
国際試合・得点(GKは失点数)
※は初招集
GK
1 平尾知佳
HIRAO Chika
1996.12.31
アルビレックス新潟レディース
10 -10
12 木稲瑠那 ※
KONOMI Runa
2000.08.06
サンフレッチェ広島レジーナ
0 0
23 大熊茜
OKUMA Akane
2004.09.15
INAC神戸レオネッサ
0 0
DF
4 熊谷紗希
KUMAGAI Saki
1990.10.17
ロンドン・シティ・ライオネス(ENG)
159 3
13 北川ひかる
KITAGAWA Hikaru
1997.05.10
BKヘッケン(SWE)
17 2
2 遠藤優
ENDO Yu
1997.10.29
三菱重工浦和レッズレディース
1 0
3 南萌華
MINAMI Moeka
1998.12.07
ASローマ(ITA)
59 5
5 高橋はな
TAKAHASHI Hana
2000.02.19
三菱重工浦和レッズレディース
34 3
21 石川璃音
ISHIKAWA Rion
2003.07.04
三菱重工浦和レッズレディース
9 0
22 佐々木里緒 ※
SASAKI Rio
2004.09.17
マイナビ仙台レディース
0 0
6 古賀塔子
KOGA Toko
2006.01.06
フェイエノールト(NED)
15 2
MF
8 清家貴子
SEIKE Kiko
1996.08.08
ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン(ENG)
27 7
14 ⾧谷川唯
HASEGAWA Yui
1997.01.29
マンチェスター・シティ(ENG)
92 20
18 杉田妃和
SUGITA Hina
1997.01.31
ポートランド・ソーンズFC(USA)
47 3
10 ⾧野風花
NAGANO Fuka
1999.03.09
リバプールFC(ENG)
48 1
19 中嶋淑乃
NAKASHIMA Yoshino
1999.07.27
サンフレッチェ広島レジーナ
7 2
7 宮澤ひなた
MIYAZAWA Hinata
1999.11.28
マンチェスター・ユナイテッド(ENG)
45 9
20 松窪真心
MATSUKUBO Manaka
2004.07.28
ノースカロライナ・カレッジ(USA)
3 0
16 籾木結花
MOMIKI Yuka
レスター・シティ(ENG)
1996.04.09
17 眞城美春
SHINJO Miharu
日テレ・東京ヴェルディベレーザ
200.02.05
FW
11 田中美南
TANAKA Mina
1994.04.28
ユタ・ロイヤルズ(USA)
89 43
15 上野真実
UENO Mami
1996.09.27
サンフレッチェ広島レジーナ
12 1
9 植木理子
UEKI Riko
1999.07.30
ウェストハム・ユナイテッド(ENG)
42 12
▼離脱
17 浜野まいか
HAMANO Maika
2004.05.09
チェルシー(ENG)
19 6
▼参加辞退
16 谷川萌々子
TANIKAWA Momoko
2005.05.07
バイエルン・ミュンヘン(GER)
9 3
▼スタッフ
監督
ニルス・ニールセン
コーチ
狩野倫久
リア・ブレイニー
GKコーチ
西入俊浩
いま読まれている記事>>トランプ大統領の1枚7.3億円 『ゴールドカード(トランプカード)』に堀江貴文氏が疑問符「こればっかりは理解できない」
フィジカルスタッフ
岡本隆吾
テクニカルスタッフ
小杉光正