×

【バイエルン】ハリー・ケイン、勝てば優勝決定の次節ライプツィヒ戦「出場停止」

バイエルンのハリー・ケイン。 (C)Midori Ikenouchi

初のチームタイトルを目前に…。不必要なイエローカードで累積5枚目。

[ブンデスリーガ 31節] バイエルン 3-0 マインツ/2025年4月26日/アリアンツ・アレーナ

 ドイツ・ブンデスリーガ31節、FCバイエルン・ミュンヘンがレロイ・ザネ、ミカエル・オリーゼ、エリック・ダイアーのゴールで、1FSV.マインツ05に3-0の勝利を収めた。次節のアウェーでのRBライプツィヒ戦、勝てば2シーズンぶりの優勝が決まる。

 今節バイエルンが勝利を収め、2位のバイエル・レバークーゼンがFCアウクスブルクに引き分けるか負けると、バイエルンの2シーズンぶりのリーグ優勝が決まるというシチュエーションだった。

 両チームともにハイプレスを掛け合いチャンスを作り出すなか、次第にホームチームが優勢に試合を進める。バイエルンは両サイドバックや、時に両センターバックも高い位置までプレスに出るなか、27分、右サイドバックのコンラート・ライマーの仕掛けから、オリーゼ、ザネとつなぐ鮮やかなコンビネーションで佐野らを翻弄。ザネが右足でシュートを突き刺した。

 さらに40分にはオリーゼが追加点を奪って、前半だけで2-0とした。後半にはコーナーキックからダイアーがトドメの3点目が決めた。

 また、逆転優勝に向けて負けが許されないレバークーゼンだが、アウクスブルクからこちらも2-0と完勝を収めた。

 バイエルンは次節、アウェーでのRBライプツィヒ戦で勝つと、文句なしで優勝が決まる。場合によっては引き分けでも決定する。

 ただし初のチームでのタイトル獲得を目前としたハリー・ケインだが、このマインツ戦の前半アディショナルタイム、ファウルを取られた際にボールを手に抱え相手に渡すのを阻んだ。これに対して、主審からイエローカードが提示された。

 ケインはこの不必要な行為で、今季累積5枚目のイエローカードに。次節出場停止になってしまった。

 バイエルンの優勝決定の瞬間、ケイン不在になる可能性も……。何よりこの強豪との一戦で、エースストライカーを欠く事態となった。

関連記事>>【移籍バイエルンが板倉滉を獲得へ!「今夏退団する可能性がある」

 マインツの佐野はボランチでフル出場。ボール奪取ではまずまずの存在感を示したが、ゴールに絡む迫力がほしい。バイエルンの伊藤洋輝は負傷によりメンバー外となっている。