×

【横浜F・マリノス】ダービー違反行為、計72人に無期限入場禁止処分。新たに3人へ通告

横浜FMのサポーター。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA

「引き続き違反者の特定に努めてまいります」と方針を示す。

 J1リーグの横浜F・マリノスは8月19日、7月5日の横浜FCとの“横浜ダービー”開催日に、 一部の横浜FMサポーターによる禁止行為が三ツ沢公園内で確認された件で、さらに特定した3人に対して無期限の入場禁止処分を科したと発表した。

 禁止行為は、これまで発表されていた下記の通り。

・発煙筒、花火の使用
・覆面などで顔を隠す行為
・横浜FCサポーターへの挑発
・警備スタッフの制止を振り切ってアウェイグッズ規制エリアへの侵入
・警備スタッフの指示に従わない行為
・これらを先導、扇動する行為など

 これまで映像や写真などで確認や行為者の特定を進めていた。クラブによると、9日から17日にかけて、3人に対し、横浜市内とIAI スタジアム日本平で、事情聴取、念書記入、処分内容の通告を行ったという。

 これまですでに69人に処分が科されており、計72人が無期限入場禁止となった。

 すでにサポーター4団体の無期限活動禁止も決定している。

新たな展開!!>>【移籍】パリSGが久保建英の獲得レースに加わる。可能性はゼロではない!?

 横浜FMは「引き続き違反者の特定に努めてまいります」と方針を示している。