×

WEリーグは今週末開幕! 「3強」に新潟Lが食い込めるか!?

WEリーグは8月9日開幕!写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA

軸は“大型補強”女王ベレーザ。

 WEリーグは8月9日、5シーズン目の開幕を迎える。

 昨シーズンは名門の日テレ・東京ヴェルディベレーザが悲願の初優勝を果たした。これまでは「3強」のベレーザ、INAC神戸レオネッサ、三菱重工浦和レッズレディースが女王の座を争ってきた。しかし今シーズンは少し様相が異なる。

 今オフ、WEリーグ発足以来の選手の大型移籍が相次いだ。

 女王ベレーザは前浦和の楠瀬直木氏が監督に就任。同監督のもと長く牽引してきた猶本光、塩越柚歩が加わった。さらにINAC神戸から土光真代、マイナビ仙台レディースから隅田凛が復帰し、ベレーザのどのような新たなカラーを見せていくか注目される。

 勝点ではベレーザと並んでいたが、得失点差で2位に甘んじたINAC神戸は、チーム最多13ゴールを決めたカルロタ・スアレスが退団。その得点を埋めるため、なでしこジャパンデビューを果たした吉田莉胡を獲得。前なでしこジャパンコーチだった宮本ともみ新監督が就任し、タイトル奪還に燃えている。

 浦和Lは下部組織からの昇格を含め5人が新たに加わった。ケガで長期離脱していた菅澤優衣香、浦和の心臓部・柴田華絵、FWとCBを兼任する新キャプテン髙橋はなら、要所に経験値ある選手がいる。そこに新助っ人イースター・マイ・キスらが上手くハマれば、十分上位を狙える。

 この3強にどこが割って入ってもおかしないほど、戦力は拮抗している。昨季4位のアルビレックス新潟レディースは虎視眈々と、初のタイトル獲りを目指す。若手が力を付けてきており、そのチーム力で上位に黒星をつけられれば上昇気流に乗れる。

 開幕から見どころ満載のカードが組まれている。

 1節のカードは次の通り。

▼8/9(土)
18:00
AC長野パルセイロ・レディース vs アルビレックス新潟レディース / 長野U

セレッソ大阪ヤンマーレディース vs マイナビ仙台 /ヨドコウ

▼8/10(日)
18:00
三菱重工浦和レッズレディース vs サンフレッチェ広島レジーナ /浦和駒場

RB大宮アルディージャWOMEN vs ちふれASエルフェン埼玉 / NACK

INAC神戸レオネッサ vs 日テレ・東京ヴェルディベレーザ / 神戸ユ 

18:30
ノジマステラ神奈川相模原 vs ジェフ千葉レディース / ギオンス

関連記事>>【INAC神戸-ベレーザ】WEリーグ開幕、8/10(日)注目の一戦「10番対決は絶対に負けない!」成宮唯と菅野奏音が決意を示す

※いずれもDAZNでのライブ配信を予定

Posted by 早草紀子