×

イングランドはブンデスを「農民リーグ」と呼んでいるが? CLチェルシー戦へ バイエルン コンパニ監督が記者会見でどう答えた!?

バイエルンのコンパニ監督。(C)Midori IKENOUCHI

「ブンデスリーガ対プレミアリーグではない。バイエルン対チェルシーだ」

[CL LF1節]バイエルン – チェルシー/2025年9月18日(現地17日)/アリアンツ・アレーナ

 UEFA欧州チャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ(LF)1節、ドイツ・ブンデスリーガ1部バイエルン・ミュンヘンがホームでイングランド・プレミアリーグのチェルシーFCとのいきなり大一番を迎える。試合は日本時間18日4時にキックオフを迎える。

 バイエルンのヴァンサン・コンパニ監督は試合前日の記者会見で、「イングランドではブンデスリーガは『農民リーグ(ファーマーズリーグ』(※1チームのみが強いなどの意味)と呼ばれているが、ブンデスリーガのレベルについてどう思うか?」という質問が飛んで、SNSやユーチューブなどでも話題となっている。

 バイエルンの指揮官は「私はベルギー出身であり、小さな国です。ベルギーは常に他国を見上げているが、どのリーグも尊重しています。ドイツではブンデスリーガに注目が集まり、イングランドではプレミアリーグに注目が集まります」として、それぞれ欧州や世界から注目されるリーグであると説明する。一方、リーグの資金力の差はあるが、あくまでもこの試合は“バイエルン対チェルシー”であるとも強調している。

「プレミアリーグと他リーグの間には明らかな資金の格差はあり、この問題をどのように解決するかは考えなければいけないでしょう。ブンデスリーガには多くのタレントがいて、イングランドのクラブは多くの選手を獲得してきました。しかし明日の試合はブンデスリーガ対プレミアリーグではありません。バイエルン対チェルシーだ」(エックス @iMiaSanMia より)

読まれています>>バイエルン女子が観客数「5万7762人」のドイツ新記録! 谷川萌々子はトップ下で先発

 バイエルンとして、ただ目の前の試合での勝利を目指す。コンパニ監督はその一点だけに集中している。