×

【浦和L】高橋はながAFC年間最優秀女子選手賞を受賞「アジアはもちろん、世界を相手にしっかりと戦える選手になるために努力を続けていきたい」

浦和Lの高橋はな 写真提供:WE リーグ

なでしこジャパンでは、アジアカップ優勝が目標に。

 AFC(アジアサッカー連盟)アワード2025が10月16日に開催され、三菱重工浦和レッズレディースの高橋はなが『AFC Women’s Player of the Year/AFC年間最優秀女子選手賞』を受賞した。浦和LからはAFC Award 2023で清家貴子(現・ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオン WFC)が受賞して以来。

 高橋はクラブを通じて、次のようにコメントしている。

「このたびは、AFC年間最優秀女子選手賞を受賞することができ、大変光栄に思います。これまで積み重ねてきたものが評価されたという点で、非常に価値があると思いますし、何より今まで関わってくださったチームメイトや指導者の方たち、クラブ、支えてくれた家族、そして応援してくださったファン・サポーターの皆さんのおかげです。

 ただ、今の時点での評価になると思いますので、これからさらにアジアはもちろん、世界を相手にしっかりと戦える選手になるために努力を続けていきたいです。まずはクラブで今季の国内の3つの大会のタイトルを獲ることを目標に努力を続け、特にAWCL出場につながるリーグタイトルは必ず獲得したいです。

関連記事>>【日本代表】W杯メンバー予想、上田綺世や久保建英ら”当確”。当落線上に、細谷真大などパリ五輪世代

 代表チームについては、これから始まるアジアカップでチームに貢献できるよう努力を続け優勝したいと考えています。引き続き、三菱重工浦和レッズレディース、なでしこジャパン、女子サッカーをどうぞ、よろしくお願いいたします」