【Jリーグ】2026-27シーズンは8月7日(金)~9日(日)に開幕、J1最終節は6月5日か6日
Jリーグ フラッグ 写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
J1、J2のプレーオフ決勝、J3・JFL入れ替え戦第2戦も6月5日か6月6日
Jリーグは10月28日、シーズン移行される2026-27シーズンの開催期間、J1とJ2の昇格プレーオフ、J3・JFL入れ替え戦の開催日が決定したと発表した。Jリーグは8月7日(金)から9日(日)が開幕戦になり、J1の最終節は6月5日(土)か6日(日)に決まった。
発表された2026-27シーズンの日程は次の通り。
▼第1節
明治安田J1・J2・J3リーグ
2026年8月8日(土)・9日(日)
7日(金)開催の可能性あり
▼最終節(第38節)
J1リーグ
2027年6月5日(土)・6日(日)
J2・J3リーグ
2027年5月22日(土)・23日(日)
▼昇格プレーオフ、J3・JFL入れ替え戦
J1昇格プレーオフ
準決勝 2027年5月29日(土)・30日(日)
決勝 2027年6月5日(土)・6日(日)
J2昇格プレーオフ
準決勝 2027年5月29日(土)・30日(日)
決勝 2027年6月5日(土)・6日(日)
J3・JFL入れ替え戦
第1戦 2027年5月29日(土)・30日(日)
第2戦 2027年6月5日(土)・6日(日)
いま読まれている記事>>【INAC神戸】新『9番』吉田莉胡インタビュー(1/3)ちふれへの感謝と覚悟の旅立ち「ずっとお世話になったクラブを、自分が強くしたい気持ちがあった」
◎日程の詳細は決定次第、改めて発表される




