×

【鹿島】植田直通が語る、2点目を取るためにDFにできること「自分たちは勇気を持って…」。清水戦、攻守で無失点勝利に貢献

鹿島の植田直通。写真:松村唯愛/(C)Yua MATSUMURA

フィードから起点、終盤は体を張り猛攻を食い止める。

[J1 17節] 鹿島 1-0 清水/2025年5月17日15:03/県立カシマサッカースタジアム

 J1リーグ17節、首位の鹿島アントラーズがエース鈴木優磨の決勝ゴールで、清水エスパルスに1-0の勝利を収め、連勝を「7」に伸ばした。

 センターバックの植田直通は、フィードから鈴木の得点の起点となり、守っては終盤の猛攻を食い止め、無失点勝利に攻守両面で貢献した。

「苦しい試合でしたけど、失点ゼロでいける試合が増えてきているのは自信になりますね。1点取れば勝てるという力がついてきているかなと感じます。ただ、やはり追加点をとって、できれば、2-0、3-0にもっていくのが理想だと思います」

 追加点を奪うために、ディフェンダーにできることは? その質問に植田は答える。

「ビルドアップのスタートは後ろから始まるので、1-0になってからの戦い方として、自分たちは勇気を持って後ろからつないでいく姿勢を見せられればと。単純に蹴るだけでなく、ボールをつなぎながら相手を押し込むことが追加点につながっていくと感じます」

 終盤は押し込まれただけに、「今日みたいな展開になると、自分たちとして『守り切る』という戦い方になっていかざるを得ないけれど、そんななかでもなんとか攻めるという姿勢を見せていけたらと思います」と、耐えながらもゴールへ道筋を探ることの重要性を強調していた。

関連記事>>【鹿島】決勝弾の鈴木優磨「この内容だったら、いつ負けてもおかしくない」。清水に1-0勝利、しかし“危機感”も

 勝ったもののいくつかの課題を残した鹿島は次戦、25日にアウェーの日産スタジアムで、リーグ6連敗中、10試合未勝利で最下位に低迷する横浜F・マリノスと対戦する。