トッテナム高井幸大の背番号は「81」からスタート。週末レディング戦でデビューか
高井幸大 写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
アジアツアーのメンバー入りが一つ目標に。
イングランド・プレミアリーグのトッテナム・・ホットスパーFCは7月19日、EFL1(実質3部)のレディングFCとのプレシーズンマッチに臨む。このプレシーズン初戦、トッテナムに加入した高井幸大(Kota TAKAI)の背番号はまず「81」でスタートすることが決まった。
トッテナムの日本語公式エックス(@Spurs__JPN)は「コウタの背番号は一時的に81に仮決定」と報告。そのうえで「プレシーズン中に選手が着用する背番号が、2025-26シーズンの最終的な背番号を必ずしも示すものではないことにご留意ください。既存選手の背番号は変更される可能性があり、最終的な確定リストは、2025/26シーズン開幕前にクラブがプレミアリーグに最終選手リストを提出する際に発表されます」と説明している。
高井はこの試合で起用されることが予想されている。さっそく実戦デビューなるか――。
2024-25シーズンはケガ人の相次いだトッテナムの最終ラインだが、そういった背景もあり高井らを補強して選手層も厚くなっている。まず高井はプレシーズンからアピールし、シーズン開幕のトップチームへの登録メンバー入りが目標になる。
トッテナムはこのあと、ルートン・タウンFCとのトレーニングマッチに臨み、アジアツアーに臨む。日本時間7月31日に香港でアーセナルFC、同8月3日に韓国でニューカッスル・ユナイテッドFCと対戦する。
関連記事>>スパーズの“先輩”日韓W杯日本代表の戸田和幸氏が高井幸大へエール。英語で話すのを含め「間違ってもためらわないで」
その遠征メンバーに加わることも、高井にとって一つ目標になる。