【日本代表】W杯“前哨戦メキシコと0-0、三笘薫が語った修正点とは?「良かったところはありますが…」
メキシコ代表戦でヒメネスと競り合う日本代表の三笘薫(左)。写真:AP/アフロ
中2日でアメリカ戦、「もっとチャンスを増やしたい」。
[親善試合]メキシコ代表 0–0 日本代表/2025年9月7日11:00(現地6日19:00)/オークランド・コロシアム(米国)
北中米ワールドカップ(W杯)まであと9か月、サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)がアメリカ・オークランドでメキシコ代表と対戦し、0-0で引き分けた。
日本代表の三笘薫は3-4-2-1の左ウイングバックで先発出場。後半途中からはシャドーのポジションにも入り、81分、鈴木唯人と交代した。
球際の攻防で上回った三笘は、その切り替えからゴール前へ迫り何度かチャンスを作り出していった。試合後のフラッシュインタビューでは、「決めければもっと楽な展開になるところでしたが、最後のところ、決定力もなくて。後半はボールを持たれる展開も長く、もっとチャンスを増やしたいです」と課題を挙げた。
「守備で前から行くところはある程度ボールを奪えて、そこから攻撃に切り替えて終わることもできたので、良かったところはあります。最後、決め切らないと意味がありません」
「裏への抜け出しなど良かったところは多かったです。クロスボールも少なかったので、もっと人数をかけていけるように修正したいと思います」
三笘はそのように数少ない決定機をモノにしなければと強調した。
関連記事>>【サッカー日本代表】森保監督「シュート本数を増やしていきたい」、強豪メキシコとスコアレスドロー
北中米W杯のホスト国との米国シリーズ2連戦、日本は日本時間9月10日8時37分からコロンバスでアメリカ代表と対戦する。