【日本代表】ガーナ戦スタメン予想。遠藤航と鎌田大地のボランチコンビをテストか!? 久保建英は…
ガーナ戦での日本代表のスタメン予想。(C)SAKANOWA
新ユニフォームお披露目! 4バック採用の可能性も。
[キリンチャレンジ杯]日本代表 ― ガーナ代表/2025年11月14日 19:20 /豊田スタジアム
サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)が11月シリーズのキリンチャレンジカップ初戦、14日にガーナ代表と豊田スタジアムで対戦する。
FIFAランキングは日本19位(アジア1位)、ガーナ73位(アフリカ14位)。
ガーナ戦のスタメンを予想したい。
この試合で、北中米W杯にて着用する新ユニフォームがお披露目となり、選手たちが着用して初めて戦う。まずは現状のベストメンバーでスタートすることになるか。
◎予想布陣
FW上田綺世 / MF南野拓実、久保建英、鎌田大地、遠藤航、中村敬斗、堂安律 / DF鈴木淳之介、板倉滉、渡辺剛 / GK早川友基
注目の一つがボランチの組み合わせだ。前回負傷により欠場した遠藤航が復帰。今回、鎌田大地とのボランチコンビをテストするか。守田英正の状態によっては、「遠藤+鎌田」あるいはブラジル戦撃破を支えた「佐野海舟+鎌田」が日本の中盤を支えるファーストセットにもなり得る。
今後も鎌田はシャドーとボランチでの併用が続くだろう。
また、左足首痛から復帰したばかりの久保建英だが、直近のエルチェCF戦(1-1)で先発。試合は金曜日に行われたため、この試合まで「中6日」とあって、招集選手の中ではコンディションは良いはず。18日のボリビア代表戦と、果たして、どちらの試合で先発するのか。
今回はおそらく、まずこのガーナ戦で主力選手の多くが先発すると予想される。
ゴールキーパーは鈴木彩艶が左手の複合骨折により不参加に。早川友基がまず起用され、フル代表デビューを果たすことになりそうだ。左ストッパーも、なかなかフィットできずにいる瀬古歩夢ではなく、鈴木淳之介が起用されるか。
ただ、森保一監督は練習で、複数のシステムに取り組んでいる。4バックでスタートする可能性も十分ある。
関連記事>>【日本代表】最新序列を検証。1トップに5人でFW過多!? いよいよ4バック採用か、しかし…
日本代表はこのあと18日、国立競技場でボリビア代表と対戦する。




