×

スタイル変えた? いや違う。日本の”10番”安部裕葵が語った「積み上げ」の哲学

タイ戦で2ゴールを演出したU-19日本代表の安部裕葵(10番)。(C)AFC

タイ戦で2ゴール演出。U-19日本代表の決勝T進出へひと仕事。

[U-19アジア選手権 GS2節] U-19日本代表 3-1 U-19タイ代表/2018年10月22日/パカンサリスタジアム(インドネシア)

 日本の背番号「10」をつけるMF安部裕葵が10月22日のグループステージ2節のタイ戦、2ゴールをもたらす活躍で3-1の勝利に大きく貢献した。

 安部は第1戦の北朝鮮戦(〇5-2)では3枚目のカードで投入され、パンチ力のあるミドル弾で退場者を出していた相手チームから5点目を決めた。そしてこの日は4-4-2の左MFで今大会初めて先発出場すると、徐々にリズムを掴み、チームとしても安部のいるサイドから突破口を見出す展開になっていく。

 迎えた27分、安部が左サイドを切り崩したあとのクロスをGKがファンブルし、そこに真っ先に詰めた宮代大聖が押し込み先制点を奪取。さらに42分、「センターバックが引き出されるのが見えてそのスペースを突いた」とスルーパスを放つと、斉藤光毅が華麗なステップで相手をかわして2点目を決めた。

 所属の鹿島アントラーズではケガで一時離脱していた時期もあった。それでも公式戦30試合(J1・19試合、ACL6試合、天皇杯3試合、ルヴァンカップ2試合)と欠かせぬ戦力としてフル稼働。すでにルーキーだった昨季出場数の17試合を大幅に上回っている。

 ゴールを奪うための個人技中心から、チームの勝利を考えた選択へと、少しプレースタイルを変えたのではないか――。そう聞かれた安部は「変える」という表現を否定した。

「僕は、考え方を変えるということはしてきていない。変えるのではなくて、積み上げていくものだと思っています。サッカーを始めた小学生のころから今まで、身に付けたものを変える必要はないと思ってきました。時間が経つに連れて、そういった一つひとつを大きなものにしていければと思っています」

 このコメントを聞いたときには唸らされた。なんでも年齢の話にするのは良くないのは分かるが、記者が19歳のときに何かの物事に対し、そういった発想が浮かぶことはまずなかった(今でも、か)。ある意味、安部がプロになっても大切にしてきたサッカー選手としての信念であり哲学とも言えるだろう。

 ステレオタイプに耳に入ってくる固定観念に捉われることはない。「まずチームの勝利のことを考えている」という鹿島アントラーズの精神をしっかり抱きながら、安部が安部であることを証明するように、今大会、インドネシアのピッチ上でも1プレーごとに独自の鮮やかなカラーを放ち、着々と新たな力と発想を積み上げている。

取材・文:塚越始
text by Hajime TSUKAKOSHI

Ads

Ads