×

女子W杯へ。鮫島彩が改めて語ったコーチングの重要性「一声かけるだけでガラッと変わる」

鮫島彩。写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA

CBと左SBで強豪と対峙。残り3か月、締める時はしっかり引き締める!

[シービリーブスカップ] 日本 0-3 イングランド/2019年3月5日/レイモンド・ジェイムス・スタジアム

 アメリカで開催された4か国対抗「She Believes Cup(シービリーブスカップ)」で日本女子代表(なでしこジャパン)は1勝1分1敗の3位で終えた。最終順位は1位イングランド、2位アメリカ、3位日本、4位ブラジル。

 今大会、センターバックと左SBで出場した鮫島彩は、求められた最終ラインからのビルドアップの起点役として機能し、加えて中央に入ったアメリカ戦では守備面で互角以上に渡り合うなど貴重な役割を果たした。

 ただ左サイドの守備は日本のウィークポイントになっている。高倉麻子監督は計算の立つ鮫島の他に様々な試行錯誤を繰り返してきたものの、埋まらずにいるピースの一つ。熊谷紗希ら海外組が加わったあと、どのような落としどころを見出すのか注目点でもある。

 シービリーブスカップの最終イングランド戦( スコアは●0-3 )を終えたあと、鮫島は冷静に試合を振り返っていった。

「前半噛み合わない状況が多く、もう少し何かできたのではないかというぐらいあっさり決められてしまいました。3-0という結果をしっかり受け止めて本番(W杯)に向かいたいです」

 ただ、その失点は、割と単純なことで防げるのではないか、とも感じたと言う。

「判断ミスもありましたが、本当に一声をかけるだけで、ガラッと変わったのかなと思います。ポジションはしっかり取れていますけれど、しっかり試合中の声掛けは大切。あとは個人の判断。守備の距離感など。(後半は)相手が3点リードしたことで引いたこともありますが、こっちの守り方も少し変えて、選手間の距離感がだいぶ良くなったと思います」

「(後半の守り方は?)相手のアンカーをFWに見てもらうのは変わりませんが、よりボールへ向かってもうように伝えました。そこは意識して、しっかりはめ込む形ができました」

 そして6月10日(日本時間11日午前1時)に初戦・アルゼンチン戦を迎える女子ワールドカップに向けて、鮫島は気持ちを引き締める。

「選手間ではすぐミーティングして、決まりごとは決めてきていますが、そこに参加しているメンバーは意識して頭で整理できて次の試合に向かえている。(新たなメンバーとすぐ共有することなどは)難しいですけれども、反映できるようにしていきたいです」

 もちろんメンバーが入れ替わることでの相乗効果は鮫島も実感してきた。あとはいかにチームとしてまとまり、試合ごとに一つになっていくか。より細かくこだわっていく。4月にはフランス遠征でフランス、ドイツとの対戦が予定される。最後のチーム作りの段階に突入する。

「勝ちにこだわるのは当たり前で、選手が長所を引き出していくことが大切。締めるところはしっかりと引き締めていきたいです」

 2010年の世界一を知る姉貴分的な存在。鮫島彩が積んできた様々な経験を結集し、日本を支え攻撃の起点になる。

取材協力:早草紀子 

Ads

Ads