×

【浦和×仙台】シマオ・マテ激高!理由は?木山監督「フェアプレーの観点からすると」

仙台のシマオ・マテ(左)が激高。写真:上岸卓史/(C)Takashi UEGISHI

主審の笛は鳴っていなかっただけに…。

[ルヴァン杯 GS1節] 浦和 5–2 仙台/2020年2月16日/埼玉スタジアム 

 木山隆之監督が今季就任したベガルタ仙台は今季最初の公式戦、ルヴァンカップのグループステージ1節の浦和レッズ戦、田中渉が前半終了間際に2ゴールを立て続けに奪う活躍を見せたものの、2-5の大敗を喫した。

 イサック・クエンカら多くの選手が負傷離脱中という影響は確かに感じられた。ただそのなかでも、前線にボールが入ると、テクニックとドリブルを織り交ぜてゴール前を打開しようとする”木山カラー”は随所で見られ、今後の上積みに期待を抱かせた。

 木山監督は試合後の記者会見で、次のように振り返った。

「結果としては、少し点差が開いた敗戦になりました。ただトータルで見ると、我々が目指しているもの、取り組んでいることに関して、姿勢を出せたと思います。そこは非常に満足しています。ただ少しのところで差ができましたが、チームのプレーに関し、『姿勢』を感じました」

 一方、結果的に勝敗を大きく左右した杉本健勇が決めた浦和の2点目についても言及した。

 問題の場面。仙台陣内のペナルティエリア前、柴戸海が足を傷めて倒れていたため、”プレーを止めるのか”という両チームともにフワッとした雰囲気になる。ただ、浦和はプレーを続行。杉本がノープレッシャーの状況から思い切って蹴り込んだショットが、ゴールネットを揺らした。ボールを出すものだと思い、アピールをしていたDFシマオ・マテは激高して、浦和の選手たちに詰め寄った。

「細かいところで言いますと、立ち上がりに浮足立っている時に2失点してしまったこと。2点目は自分たちでプレーを止めてしまいました。もちろん、フェアプレーの観点からすると、(浦和の選手が)倒れていたので、我々は『ボールを出せよ』というスタンスでしたが。そういうところはありました」

 もちろん主審は笛を吹いていない。浦和も自分たちではゲームを止めない、というスタンスを貫いた形だ。セルフジャッジによる痛い失点……。こうした失点を繰り返さないためにも、似たようなシチュエーションでの対応について、チーム内で意思統一を図りたいところだ。

 むしろ木山監督は、後半立ち上がりの勝負どころでPKを与えてしまったことも悔やんだ。

「(前半終了間際に)2点を返して、『逆転まで持っていければ、本当に大きなゲームになるぞ!』と後半送り出しました。しかし相手の4点目、PKのジャッジが下され、そこで勝負が決してしまったかなと思いました。ただ最後まで、選手たちは次につながるプレーを見せてくれたので、またリーグ戦に向けて、整えていければと思います」

 昨季よりも高い位置からプレスをかけ、そこから攻撃につなげた。そういった意図した展開も何度か見せた。2月22日のJ1開幕戦戦は、ユアテックスタジアム仙台での名古屋グランパス戦。ホームで2020年の初勝利を目指す。

関連記事:【浦和】レオナルドと杉本健勇2発、マルティノスも決めて計5ゴールで仙台に大勝

[文:サカノワ編集グループ]

Ads

Ads