中居正広さん、橋下弁護士が指摘するフジ第三者委員会の「重大問題」とは? 「中居さんはもう一度詳細に話すと言っている」
橋下徹氏 写真:鈴木幸一郎/アフロ
もしも事実が出てくれば「『え、これ性暴力なの?』と感じる人も…」!?
社内のコンプライアンス調査のため株式会社フジ・メディア・ホールディングスの依頼により設置された第三者委員会の発表した報告書で、被害女性への「性暴力があった」と認定された元タレントの中居正広氏が5月12日、弁護団を通じてそのような事実は確認されず、中居氏の人権救済を求め、事実ならばその証拠を示すようフジテレビ側に求めた。複数のメディアが報じている。
この問題を受けて弁護士で元大阪府知事の橋下徹氏が5月14日の『カンテレ・ニュース』に出演し、「第三者委員会に非常に問題点があると思います。いろいろな賛否の意見があるものの、第三者委員会のヒアリングのプロセス。これは重大問題だと思います」と指摘した。
まず、橋下氏は中居さん側の弁護士ではない関係者から意見を請われ、仕事として助言する立場にあると説明。3月31日に報告書が発表された段階から「この報告書は、人権侵害の可能性もある、問題だよという話をしていました」というスタンスを取ってきた。当初は「少数派だった」とも振り返る。
中居さん自身は女性を傷つけたことを反省し、今後世の中に出ないだろうと思っていた。そうしたなか、中居さんの周囲の法律家が「これ(報告書の一方的な内容)はおかしい」と統一の見解を示し、「言うことは言おう」という流れになったそうだ。
一番の問題点として、橋下氏は「中居さんへの人権侵害の可能性『大』。ヒアリングをやりなおせ!」と主張。第三者委員会は完全に中立な機関とは言えず、しかも今回スケジュールもタイトだったため、「(中居さんが)『性暴力』『重大な人権侵害を冒した』というが、どれだけの事実関係を分かっているのか。第三者委員会は絶対的な存在でない。正義のヒーローでもなんでもない。いち弁護士集団」と首を捻った。
フジテレビ内へのヒアリングや調査を徹底することはいいが、その中で出た“中居さんは性暴力をしたようだ”という話や情報だけで、事実認定されてしまったのではないか。裏付けがないのではないか……。
しかも第三者委員会は中居さんと6時間に及ぶヒアリングをしたものの、女性がトラブルを起こした当日の話は一切聞かれていないという。であれば橋下氏は「行き違いがある。中居さんはもう一度詳細に話すと言っているので、その聞いた話を踏まえて、(第三者委員会は)結論を出すべきです」と、中居さんの話を聞き、もう一度報告書をまとめるべきではないかと主張した。
被害女性がPTSDを発症したというが、その背景も聞いた話からのみとなっている。「(みんなが)分からないなかでこうして話している。中居さん側の代理人が精査し、どれだけ言い分が出てくるかは分かりませんが、この事実が出てくれば『え、これ性暴力なの?』と感じる人も多くなると思います」
男女間のトラブルは分からないことばかりである。ただ、橋下氏は中居さん側の見解を聞けば、これまでとは違う関係性も見えてくるのではないいか……と言えるような話をしていた。
もちろん、第三者委員会、女性側にも言い分がある。中居さん自身はそもそも女性を傷つけて申し訳ないという気持ちにあるという。
関連記事>>中居正広さん性加害疑惑反論、ホリエモンが自らの経験を踏まえ今後を展望「始末に負えないのは…」「基本的には、お互い平行線」
ただし、橋下氏は「社会的正義で事実がよく分からないままこうなる(社会的制裁を受ける)のは、中居さんに限らず、こんな世の中になるのは嫌ですから」と強調。個人間の問題で、一方の情報から人が社会からほうむられてしまう状況に警鐘を鳴らしていた。