【移籍】堂安律がフランクフルトと「口頭合意」間近
堂安律 写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
初のUEFA欧州チャンピオンズリーグ出場へ――。
ドイツ・ブンデスリーガ1部SCフライブルクに所属しているサッカー日本代表(SAMURAI BLUE)MF堂安律(Ritsu DOAN)が今夏の移籍マーケットで複数クラブから関心を寄せられているなか、当初から“本命視”されてきたアイントラハト・フランクフルトとの「口頭合意」が間近に迫っているという。ボルシア・ドルトムント、さらにプレミアリーグのノッティンガム・フォレストFCも興味を示していると言われるなか、一気に契約成立となるか!?
日本代表で『10番』を担ってきた26歳のレフティは今季2024-25シーズン、ブンデスリーガ34試合・10得点・7アシストを記録。5大リーグで、自身キャリア初となるリーグ二桁ゴールを達成した。
しかし、チームはUEFA欧州チャンピオンズリーグ(CL)の出場権を逃し、ヨーロッパリーグ(EL)に回ることとなった。
PSVアイントホーフェン時代を含め、ELには3度出場してきた。CLのステージでコンスタントに戦っていきたい……という願望を持つなか、フランクフルトは以前から堂安獲得を熱望。来シーズンのCL出場権を獲得できたことで、より現実味も増してきた。
さらにドルトムント、フォレストも堂安獲得を検討しているとも現地で報じられてきた。
そうしたなか、『スカイ』のフロリアン・フレッテンベルグ氏は5月27日、エックス(@Plettigoal)で堂安との「口頭合意」が近づいていると最新情報をレポートした。
「アイントラハト・フランクフルトは、リツ・ドウアンとの完全移籍に向けた口頭合意に向けて、全力で取り組んでいる。フランクフルトは移籍成立へ上手く行くと肯定的に捉えている」
CLの切符を掴んだことで、基本的には交渉は順調に進んでいくのではないか……と見ている。
またフランクフルトのマルクス・クレッシェ・スポーツダイレクター(SD)は、両サイドアタッカーを補強ポイントに挙げ、堂安は「理想とする意中の補強選手」とほれ込んでいるということだ。
大幅に選手を入れ替えた北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選6月シリーズに臨む日本代表のメンバーに、堂安は選ばれていない。
関連記事>>【移籍】アーセナルが三笘薫を獲得へ「“夢の補強” ロドリゴ次第で」
フライブルクには鈴木唯人の加入も決定した。残留もあるのか!? 新シーズンの去就について、どのような決断を下すのか注目される。