【移籍】冨安健洋の新天地は? メッセージから紐解く「近いうちにピッチで…」。アーセナル退団決定
冨安健洋 写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
「言いたいことはたくさんあるけれど、一番伝えたいのは」
イングランド・プレミアリーグのアーセナルFCは7月4日、2月に受けたヒザの手術からリハビリ中であるサッカー日本代表(SAMURAI BLUE)DF冨安健洋(Takehiro TOMIYASU)と即時に契約を終了することで双方合意したと発表した。
冨安は自身のインスタグラム(@tomiyasu.t)を更新して、ガナーズに関わる全ての人へ感謝を伝えている。
「忘れられない4年間を経て、この素晴らしいクラブに別れを告げる時が来た。 もちろん、言いたいことはたくさんあるけれど、一番伝えたいのは、君たちが僕にくれた愛に感謝していること」と日本代表DFは伝え、「このクラブで僕の周りにいた全ての人たちと一緒にいられて本当に幸せでした」と振り返る。
「エミレーツでの初日から『レッド&ホワイト』を身にまとった全ての瞬間、このバッジを代表できて本当に光栄だった。サポーターの皆さん、ピッチ内外で僕を愛してくれてありがとう。決して忘れないし、永遠に僕のなかに残るだろう」
そのように冨安はサポーターにも礼を述べる。
「チームメイトへ、君たちとたくさんの思い出を共有できて、とても嬉しく思う。選手としてだけでなく、人間としても君たちの素晴らしさを知ることができた。 近いうちにピッチでみんなに会えるのを楽しみにしているよ」
こうして語り掛けているのは、プレミアリーグの他クラブに加わる可能性があるということか。あるいはUEFA欧州チャンピオンズリーグ(CL)に出場するチームか!?
最後は「新たな章へ向かう時が来たけど、グーナーであったことを永遠に誇りに思う。一度グーナーなら、いつだってグーナーだ。 ARIGATO、そして成功を祈ります、トミ」と締めくくっている。
冨安のメッセージからはアーセナルの一員として戦えた誇りが伝わるものの、やはりこの2シーズン、チームの力になかなか慣れなかった悔しさも滲んでいる。
関連記事>>【移籍】冨安健洋のアーセナル退団正式決定。新天地は? サウジが名乗り、Jリーグ復帰も…
ある程度、今後の目処が立ったうえで退団することが決まった可能性もあり得る。その反骨心を糧に、冨安が再起を誓う!