【サッカー日本代表】香港戦の地上波TV放送、インターネット配信は? 東アジアE-1選手権 7/8(火)19:24 KICK OFF
日本代表での相馬勇紀 写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
フジテレビ、U-NEXT それぞれが解説陣を用意。
[東アジア選手権 第1戦] 日本代表 – 香港代表/2025年7月8日19:24/龍仁ミルスタジアム(韓国)
東アジアE-1選手権、サッカー日本代表(SAMURAI BLUE)が7月8日、韓国の龍仁ミルスタジアムで、香港代表との初戦に臨む。FIFAランキングは日本15位(アジア1位)、香港153位(同28位)。
インターナショナルマッチウィークではないため、Jリーグ組のみで臨む大会に。森保一監督率いる日本代表は8日に香港代表、12日に中国代表、そして15日に日韓戦に臨む。
香港戦の試合の模様は、TV地上波ではフジテレビ系列で全国にて生中継される。
また、インターネットでは、U-NEXT でライブ配信される。
BS・CSでは予定されていない。
フジテレビ、U-NEXT、それぞれ解説陣と実況を用意する。
フジテレビでは、元日本代表の小野伸二さん、柿谷曜一朗さん、槙野智章さんが解説を担当。メインキャスターはジョン・カビラさんだ。
一方、U-NEXTでは、元日本代表の坪井慶介さんと戸田和幸さんが解説を担う。実況は野村明弘さん。
放送・配信の概要は次の通り。
▼対戦カード
東アジア E-1 選手権
日本代表 – 香港代表
19:24 キックオフ予定
▽テレビ地上波
フジテレビ
19:00~ 生放送開始予定
▼メインキャスター
ジョン・カビラ
▼解説
小野伸二
柿谷曜一朗
槙野智章
▼キャスター
佐久間みなみ
原田葵
▼実況
中村光宏
酒主義久
▼ピッチレポート
黒瀬翔生
▽インターネット配信
U-NEXT
18:55 ライブ配信開始予定
▼解説
坪井慶介、戸田和幸
▼実況
野村明弘
関連記事>>【最新:サッカー日本代表】香港戦スタメン予想。激戦区シャドー、どのコンビに!? 相馬勇紀・宮代大聖・中村草太…。西村拓真の離脱で
※放送予定のため、変更・中止になる可能性あり