×

【移籍】背番号は『22』。角田涼太朗が横浜FMへ復帰「今この状況でこの瞬間を横浜F・マリノスのために捧げたいと思い、強い覚悟を持って帰ってきました」

横浜FMの角田涼太朗。(C)2024 Asian Football Confederation (AFC)

「お互いにとってベストなタイミング、状況での再会ではないかもしれません」

 J1リーグの横浜F・マリノスは8月5日、イングランド3部(リーグ1)カーディフ・シティFC(イングランド)が保有権を持ち昨季ベルギー1部KVコルトレイクに期限付き移籍していたDF角田涼太朗( Ryotaro Tsunoda)を完全移籍で獲得したと発表した。背番号は「22」。センターバック伝統のナンバーを背負う覚悟を固めての復帰となった。

 角田はクラブを通じて、次のようにコメントしている。

「マリノスファミリーの皆さま、お久しぶりです。このたび、完全移籍にて加入することになりました。お互いにとってベストなタイミング、状況での再会ではないかもしれません。ただいま! と胸を張って言うこともできません。まだまだ追い求めたかったキャリア、海外で飛躍する姿を皆さんに届けること、本当にたくさんのことを考えました。

 ただ、今この状況でこの瞬間を横浜F・マリノスのために捧げたいと思い、強い覚悟を持って帰ってきました。

 F・マリノスがF・マリノスであるために、いるべき場所にいるために、すべてを懸けて闘います。よろしくお願いします」

 26歳になる角田のこれまでのキャリアは、北浦和SSS(さいたま市立与野八幡小学校)― 浦和レッズジュニアユース(さいたま市立与野西中学校) ― 前橋育英高等学校 ― 筑波大学 ― 横浜F・マリノス ― カーディフ・シティFC ― KVコルトレイク ― カーディフ。

 横浜FMの2022年の優勝に貢献しているファイターは、すでに練習に合流している。欧州はちょうどシーズン開幕に向けた時期で、コンディションが問題ないと判断されれば、早ければ今週末9日のJリーグ再開戦、東京ヴェルディ戦でデビュー可能だ。

関連記事>>【移籍】磐田出身 20歳の大型FWがシント=トロイデンと「交渉中」。エース引き抜きに伴い

 横浜FMは現在18位。残留圏の17位・湘南ベルマーレと3ポイント差に接近している。