【天皇杯】町田、初タイトル獲得へ。藤尾翔太が先制ゴール、相馬勇紀は追加点!
町田の藤尾翔太のゴールで先制! 写真:早草紀子/(C)Noriko HAYAKUSA
井手口陽介の決定的なシュートを、GK谷晃生がスーパーセーブ。
[天皇杯 決勝] 町田 – 神戸 / 2025年11月22日14:00 / 国立競技場
第105回 天皇杯決勝、FC町田ゼルビアが開始6分の藤尾翔太のヘディング弾でヴィッセル神戸から先制に成功した。さらに32分には、日本代表の相馬勇紀がカウンターから追加点を奪ってみせた。試合は町田が2-0とリードして折り返している。
町田はクラブ史上初の主要タイトル獲得、神戸は大会2連覇を懸けての一戦に。
試合開始から神戸がボールを保持して敵陣のスペースを突く。一方、町田はボール奪取に成功すると早めに前線へ放ちセカンドボールを狙う。
ロングスローで揺さぶったあとの6分、町田が先制ゴールを奪う。左サイドを縦に突破した中山雄太のクロスに、神戸GK前川黛也の前で、藤尾が競り勝ち頭で合わせる。DF陣がクリアしようと戻ったが間に合わず、ボールは無人となったゴールネットを揺らした。
町田は待望のゴールに成功。一方、神戸は悔やまれるミスからの失点に。そのあとさらに町田は畳みかけ、相馬勇紀のクロスなどからチャンスを作り出している。
神戸も反撃に転じると、22分には井手口陽介が決定的なシュートを放ったが――。GK谷晃生のビッグセーブに阻まれた。
すると神戸が前掛かりになったところ、ミッチェル・デュークのフィードから相馬が抜け出して冷静に左足でシュートを沈めて、2-0とリードを広げた。
神戸は後半開始から、 広瀬陸斗と代わってエースの大迫勇也を投入している。
両チームの先発メンバーは次の通り。
▽FC町田ゼルビア
▼先発メンバー
GK
1 谷晃生
DF
3 昌子源
5 ドレシェヴィッチ
6 望月ヘンリー海輝
MF
16 前寛之
19 中山雄太
26 林幸多郎
88 中村帆高
FW
7 相馬勇紀
9 藤尾翔太
15 ミッチェル・デューク
▼ベンチメンバー
GK
44 新井栄聡
DF
50 岡村大八
MF
11 増山朝陽
18 下田北斗
23 白崎凌兵
8 仙頭啓矢
FW
10 ナ・サンホ
49 桑山侃士
90 オ・セフン
▼監督
黒田剛
▽ヴィッセル神戸
▼先発メンバー
GK
1 前川黛也
DF
24 酒井高徳
3 マテウス・トゥーレル
4 山川哲史
41 永戸勝也
MF
6 扇原貴宏
7 井手口陽介
11 武藤嘉紀
23 広瀬陸斗
FW
9 宮代大聖
13 佐々木大樹
▼ベンチメンバー
GK
50 オビパウエルオビンナ
DF
15 本多勇喜
31 岩波拓也
MF
14 汰木康也
18 井出遥也
2 飯野七聖
25 鍬先祐弥
FW
10 大迫勇也
26 ジェアンパトリッキ
▼監督
吉田孝行
[審判団]
▼主審
木村博之
▼副審
渡辺康太、坂本晋悟
▼第4の審判員
御厨貴文
▼VAR
岡部拓人
関連記事>>【日本代表】北中米W杯メンバー26人を大予想。「21人」が当確か。当落線上は相馬勇紀や瀬古歩夢、さらに…
▼AVAR
堀越雅弘




