Jリーガーが友達を紹介!
【Jの輪】浦和から岐阜へ。宇賀神友弥がたくさんの刺激を受けてきた小池純輝、そして西川周作
宇賀神友弥(FC岐阜/DF)
「貯金はいくらあるの?」
「めちゃくちゃ歌が上手いんですよ」
Jリーガーが友達を紹介していくリレー連載企画「Jの輪」、今回は東京ヴェルディの小池純輝からパスを受けたFC岐阜DF宇賀神友弥が登場する。そして注目のウガがつなぐ相手は――昨季まで浦和レッズのチームメイトだった“微笑みの守護神”西川周作だ!
――◇――◆――◇――◆―
(小池選手とのつながりは?)中学時代から「小池純輝というすごい選手がいる」ことは知っていました。
初めて話したのは浦和ユースになってからで、本当に素晴らしい人間性を持っていて、そこは今でも変わりません。あと一度カラオケに行ったことがあり、めちゃくちゃ歌が上手いんですよ。自信があると思いますよ(笑)。
プレー面では、エーコ(小池のニックネーム)にボールを出せば何とかしてくれました。浦和ユースを応援してくれていたサポーターからプレゼントされたゴール集のDVDを見ても、8割方エーコでしたから。シュートパターンが多彩で、得点を取りまくっていましたね。心強い存在でした。
だからここ数年、得点数を増やしたのは彼本来の姿であるとも思います。もうずっと尊敬しています、マジで。東京Vが得点を取った時には、「エーコが決めたのか」と確認するようになりましたから。
同世代としての「凄いな」という気持ちと「負けたくない」気持ちを常に持っています。刺激をもらってきた存在でもあります。
(それでは、友人をご紹介ください!)周ちゃん(西川周作)にしましょう。
ピッチ内では絶大なる信頼感、誰よりもどっしり感があります。
セービングに安定感があり、代名詞のパントキックはアジアを制した世界レベル。彼とプレーできて本当に良かったし、高校(大分ユース)時代にデビューしてこれまで長い間、ずっとハイパフォーマンスを発揮し続けられるなんて素晴らしいです。そんな周ちゃんの安定した変わらぬ笑顔が、チームの雰囲気を作り出してくれていました。
ピッチ外でも、他人に流されることはありません。チームが若返りを図ったなか、クラブは周ちゃんがいるから大丈夫だと思ったと感じますし、彼がいるからこそチームは良い方向に行くと思っています。
(西川選手に今聞きたいことは?)浦和レッズには期待しています。ただ、どこに足りないところがあると感じているのか、そこを聞いてみてください。それと、貯金は幾らあるんですか?
[取材・文:石田達也]
【注目記事】
・【Jの輪】東京V小池純輝から岐阜DF宇賀神友弥へ「味方にすると心強く、敵に回すと面倒。話せないエピソードも多いな」。浦和ユース時代から切磋琢磨し合う
・【神戸】ロティーナ新監督が就任、イニエスタとの共闘「最大限のパフォーマンスを引き出す」。初陣は古巣C大阪戦!
・【キレキレ鎌田大地がバルセロナ翻弄。ドイツ代表フリック監督も視察
◎イラスト
PROFILE 茉莉香 MARIKA イラストレーター・デザイナー。インスタグラムのアカウントは marika22_10。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。主にサッカー・フットサル選手のイラストや、スポーツウェアのデザインを制作。また日本のサッカーファンを代表して、FIFA Global Fan Movement メンバーとして活動中。
プロフィール
※2022年4月8日時点の情報
うがじん・ともや/1988年3月23日生まれ、埼玉県出身、34歳。172センチ、71キロ。浦和レッズジュニアユース
― 浦和ユース ― 流通経済大学 ― 浦和 ― FC岐阜。J1通算293試合・16得点、J3通算3試合・1得点。日本代表1試合・0得点。
しゃべり場
語り合わない?